スマートフォン専用ページを表示
ユーティリティリンク
主なカテゴリー
トップページ
情報局
活動内容
事務局概要
ロゴ
ロゴ
<<
2010年まちの緑づくり講座
|
TOP
|
子どもくるくる村
>>
2010年10月20日
箱崎公民館共催〜ぺパバッグをつくろう。
箱崎公民館との共催事業の2回目、【紙の循環とぺパバッグづくりの講座】です。この三年間で会をかさねること8回目です。東区のあちこちで古新聞のバッグが活用されていることでしょう。
今回は【会】の〜ダンボールコンポストの普及や紙の循環の学習をしながら生ごみを堆肥化して緑を育てる〜活動を福岡市に取材していただきました。11月15日号の市政だより【ふくおか】の東区版をごらんください!
posted by kiwoueru at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
記事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス: [必須入力]
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41863658
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
検索ボックス
<<
2010年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(11/13)
まちの緑づくり講座〜九大の森へ〜
(11/13)
小学生から80代まで2kmの散歩を楽しみました
(11/13)
なんて素敵な森!みんな〜でまた来たいとはなしました。
(10/31)
箱崎公民館 文化祭
(10/25)
箱崎公民館と共催ダンボールコンポストで堆肥づくりのアフターケア講座
最近のコメント
雨水タンクの設置
by 花田典子 (08/12)
アオダモ
by norikuro (07/16)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(39)
記事
(11)
過去ログ
2010年11月
(3)
2010年10月
(5)
2010年09月
(2)
2010年08月
(1)
2010年07月
(3)
2010年06月
(1)
2010年05月
(1)
2009年10月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(1)
2009年06月
(3)
2009年05月
(2)
2009年04月
(1)
2009年02月
(3)
2008年11月
(2)
2008年10月
(2)
2008年09月
(8)
2008年08月
(3)
2008年07月
(6)
2008年05月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0